造幣局広島支局「花のまわりみち」
令和5年 造幣局広島支局「花のまわりみち」
今年の花は「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」
造幣局広島支局では、「花のまわりみち」の桜に親しみを持っていただくため、数多くの品種のうちから1品種を「今年の花」として選び毎年紹介しています。
「須磨浦普賢象」は、兵庫県神戸市の須磨浦公園において「普賢象」の枝変わりとして発見された桜です。花弁数は20~50枚あり、花色が黄緑色に変化したもので、開花終期には花弁の基部から赤色に変化します。
今年の桜は64品種213本です。
INFORMATION
- 開催期間
- 2023/04/12(WED) - 2023/04/18(TUE)
- 開催時間
- 4月12日(水)~ 4月18日(火) 10:00~20:00
- 開催場所
- 造幣局広島支局
- 料金
- 無料
- イベント内容
花のまわりみちにお越しの皆様へ、お願いとご案内
・新型コロナウイルス感染症の症状(風邪の症状、37.5℃以上の熱、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)など)がある場合は、入場を控えていただきますようお願いいたします。
・会場内ではマスクの着用にご協力をお願いいたします。
・入場口に設置しております手指消毒用アルコールでの消毒にご協力をお願いいたします。
・会場内において大声での会話は控えていただきますようお願いいたします。
・期間中は、多くのお客様の来場が予想されます。
・会場内では密にならないよう、お互いに距離を確保していただきますようお願いいたします。
・造幣局構内及び周辺には、駐車場はございません。
・ご来場の際は、公共の交通機関のご利用をお願いいたします。
・会場内での貨幣セット等の販売は特設販売所で行います。
・期間中は造幣展示室及びミントショップ(常設)は休業いたします。
・花のまわりみち期間中は工場見学を休止しております。
・会場内での飲食はご遠慮いただいております。
・会場内は全面禁煙になっております。
・フェンス等で規制している区域内への立入はご遠慮ください。
・自転車での花のまわりみち会場内へのご入場はご遠慮ください。
・ペット(身体障がい者補助犬は除く。)の入場はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大又は悪天候等により、花のまわりみちを中止とさせていただく場合がありますのであらかじめご了承願います。
・お客様の不注意による事故及び第三者に怪我を負わせた場合等については、造幣局は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き、責任を負いかねます。
- 住所
- 〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央6丁目3−1
- Webサイト
詳細はこちら