HOMEスポット・体験旅のしおりに追加旅のしおりに追加済須佐神社すさじんじゃ#歴史・文化MAPCLOSEINFORMATIONACCESS備後三大祇園として名高い、須佐之男命を祀る古社この神社は須佐之男命を祀る古い大社で、備後三大祇園として有名です。社宝の「大神輿」は県重要文化財に指定され、高さ3.4m、幅2.1m、重さ1.5tもあり地元では「おごっさん」と称して親しまれています。また、境内にあるフジの老樹も県指定の天然記念物になっており、根回り3.5m、高さ2.5mで、広島県下第2位の巨木です。INFORMATION住所〒729-4103三次市甲奴町小童1072電話番号0847-67-3341駐車場50台ACCESS〒729-4103 三次市甲奴町小童1072山陽自動車道三原久井ICから約40分、中国自動車道三次ICから約40分、庄原ICから約30分 、JR福塩線甲奴駅から徒歩10分、広島バスセンターからピースライナーで甲奴駅まで2時間Google Mapsこの記事をシェアする特集すべての特集広島の新たな“食のスポット”GRAND GATE HIROSHIMAがオープン!#おすすめ#イベント・祭り#ショッピング#グルメ・酒#ナイトライフ#春#夏#秋#冬広島県宿泊促進キャンペーン開始します!#自然#癒し#歴史・文化#おすすめ#冬令和5年度 広島広域都市圏地域密着ツアーのご案内!#学び・体験#おすすめ#春#夏#秋#冬