和銅2年(709年)に建立されたと伝えられる古刹です

ご本尊は帝釈峡の名前の由来となった帝釈天で、富と力をもたらすとして古くから武士や農民、商工業者に崇められてきました。また慶長年間に、東城城主・長尾一勝が寄進した鉄製鰐口を寺宝として所蔵しています。帝釈天に由来のあるお寺は全国に3か所あるといわれ、ここ永明寺はその一つです。映画「男はつらいよ」シリーズのロケ地候補にも挙がりました。現在は残念ながら寺の内部への立ち入りはできません。

INFORMATION

営業時間
年中無休
料金
見学自由
住所
729-5244広島県庄原市東城町帝釈未渡2101
電話番号
0847-72-5811
帝釈峡観光協会
駐車場備考
あり

ACCESS

729-5244 
広島県庄原市東城町帝釈未渡2101

車 中国自動車道東城ICから約15分

この記事をシェアする