あるがままの自分に返る。心に灯りをともす。宮島最古の密教寺院の大聖院が贈る、1日1組限定の特別なプライベートツアー&修行体験です

初めて知る、もう一つの宮島。大聖院僧侶が自ら、境内のご案内や空海の教え、1200年の宮島の歴史や文化などを1日1組限定(2名様~5名様まで)でご案内します。ゆったりとした贅沢な時間を過ごし、浄心する特別プランです。
境内の日本庭園「遊法苑」を貸切り、宮島産の食材による精進料理や、お抹茶とお菓子でおもてなし致します。また、他では買えない貴重なお土産、創業100余年の老舗(広島市)の貴重な箔押し紙をあしらった「特別御朱印帳」を当プランに参加された方だけに差し上げております。
※どのプランにも、僧侶のご案内とご祈祷は、必ず含まれております。
※初めての方は必ず「観光プラン」または「はじめてプラン」にご参加ください。
※2回目以降は、精進料理、お抹茶などはオプション選択になります。加えて、写経や瞑想(阿字観)、坐禅もご選択頂けます。

INFORMATION

開催日
水曜日、土曜日(法要などにより未開催の日がございます。 必ずホームページの「営業日のお知らせ」をご確認ください。 https://deep-miyajima.daisho-in.com/category/news/)
開始時間
開催期間:2月~11月。実施時間:10:00~13:30。※プランにより時間は異なります。
対象年齢
どなたでも
所要時間
約2時間~3時間半
対応人数
1組のみ。2名様~5名様。
料金
・観光プラン:¥35,000(初めての方はこちら)
・はじめてプラン:¥35,000(初めての方はこちら)
・きほんのプラン:10,000円~25,000円(2回目以降の方はこちら。2回目に5,000円キャッシュバックします)
・ふもとで護摩行プラン:¥30,000(僧侶の許可を得てお申込み頂けるプランです)
・みせんで護摩行プラン:¥55,000(僧侶の許可を得てお申込み頂けるプランです)
・通訳ガイド:¥15,000
※すべてお一人様の金額です。
※2名様~5名様1組でご参加ください。
※高校生以下/無料、大学生/半額。学生割引の場合は、現地決済(※クレジット決済不可)でお支払いをお願いします。
※ただし、精進料理は学生の場合も通常料金を頂きます。
集合場所
大聖院 祥聖庵門(仁王門手前の右側にある門からお入りください。)
住所
広島県廿日市市宮島町210
電話番号
0829-44-0111
0848-38-2912
営業時間10:00〜18:00、水曜日定休(祝日を除く)
メールアドレス
misen806@daisho-in.com
0

ACCESS


広島県廿日市市宮島町210

宮島口桟橋(JR山陽本線・宮島口駅から徒歩6分)よりJR宮島航路または宮島松大観光フェリーで宮島へ渡る。 宮島桟橋より徒歩約30分。

この記事をシェアする