川の街ひろしまを満喫 水上タクシーで河川散歩(広島市)

広島は市北部の町々からの舟運で栄えた都市です。
干満の差が大きな太田川では、雁木(がんぎ)と呼ばれる階段状の荷揚げ場が多く作られました。

雁木タクシーは、広島市内の河川に多く残る雁木を船着場として利用する水上タクシーのことです。
往時の舟運を学習するとともに、まちづくりに頑張るNPOの案内で、地上からとは全く違う川からの眺めと爽快な川風を満喫できます。

夜の「とうろう流し」についてもお問い合わせください。
【実施場所】平和記念公園内の親水テラスほか
【人数】6人/1艇まで(応相談)
【所要時間】30分(乗船15分、解説15分)
【問合せ】NPO法人「雁木組」
【申込み】TEL082-230-5537

INFORMATION

料金
500円/1人
住所
広島市中区中島町1-1
電話番号
082-230-5537

ACCESS


広島市中区中島町1-1

この記事をシェアする