宿場町の面影を残す町並みで古の時代へタイムスリップ
上下町は、江戸時代には幕府の代官所が置かれた天領の地。石州街道の宿場町として繁栄を続け、今も当時の栄華をしのばせる町並みが色濃く残されています。そのメインストリートから脇道に入った路地裏も、上下に暮らす人々の生活が感じられることから、外国人観光客にも人気のスポットになっています。散歩気分でのんびりと自転車で走れば、新しい発見と快適な旅が楽しめます。
天領上下・路地裏ルート 5.0㎞ 1時間30分
府中市観光協会上下支部→寺社仏閣・名所旧跡エリア→国道432号線南側 路地裏エリア→JR福塩線 南側エリア→上下川 水辺エリア→白壁の町並み北側 路地裏エリア→府中市観光協会上下支部
INFORMATION
- 料金
- 普通自転車レンタル料金 1日100円
電動アシスト付き自転車レンタル料金 4時間以内/500円、1日/1,000円
- 集合場所
- 府中市観光協会上下支部
- 住所
- 広島県府中市上下町上下1003
- 電話番号
- 0847-54-2652