小早川隆景の側近、浦宗勝を辿る
小早川隆景の側近の浦宗勝の墓所がある勝運寺にて座禅と写経を体験できます。
住職の心に染みる深いお話をお茶をいただきながら聞いて体験終了となります。2時間のコースです。座禅や写経は瞑想の一種です。最近では東洋文化に基づく瞑想が西洋でも重要視されています。心を無にして日頃の雑多から解放される素晴らしい体験です。
忠海は平忠盛(平清盛の父)が自分の名を取り名付けた場所です。お寺からは瀬戸内海を見下ろすことができ、後ろには四国連峰まで眺めることのできる黒滝山があります。黒滝山は観音堂や33体の石仏があり、初心者でもハイキングを気軽に楽しめることができます。また沿岸部には浦宗勝の賀儀城跡、床浦神社がありゆっくりとした散歩コースにおすすめです。
世界中から訪問者が訪れる大久野島は言わずと知れたウサギの島です。かつては毒ガスの島として地図から消されていた島として有名です。
INFORMATION
- 開催日
- お盆、年末年始を除く毎日
- 開始時間
- 午前の部10時から 午後の部14時から
- 対象年齢
- 小学生以上
- 所要時間
- 2時間
- 対応人数
- 1人~6人
- 申し込み方法
- HPもしくはお電話かEメールで予約してください。
- 料金
- 子供料金はありません。おひとり3000円からです。詳細はお電話にてお尋ねください。
- 集合場所
- 勝運寺
- 住所
- 広島県竹原市忠海床浦2丁目10−1
- 電話番号
- 090-6405-3349
平日9:00-17:00
- メールアドレス
- bamboo.takehara@gmail.com
- Webサイト
- 予約サイト
- 対応言語
- 英語