お世話もカンタン、ずーっと長持ち
日本の盆栽のなかでも、気軽に楽しめるのが苔玉の魅力。
ふわふわの緑の苔に巻かれた苔玉は、お部屋に、ベランダに、お庭に、
癒しを運んできてくれます。
土づくりから丁寧に仕立てるので、長持ち。
ずーっとたのしんでいただけます。
お世話のしかたや、山野草のお話などなどしっかりお伝えいたしますので、初めてのかたも、観葉植物を枯らしちゃう人も、ご安心ください!
苔の巻き直しや、仕立て直しなどのメンテナンスもしておりますので、なんでもお気軽にお知らせくださいね。
皆さまと楽しく苔玉づくりをできるのをお待ちしてます!
INFORMATION
- 開催日
- 月〜金 10:00〜17:00 土日 13:00〜17:00
- 対象年齢
- 3歳以上
- 所要時間
- 60分
- 対応人数
- 1人~6人
- 申し込み方法
- 090-3171-6189またはInstagram@ERINAKAWAKANE._のDMまたはじゃらん掲載ページ
- 料金
- お一人3500円(材料費、お皿、持ち帰り紙袋、終了後のお茶とスィーツつき)
- 集合場所
- 和ごころまなび華教室
- 住所
- 廿日市市阿品3丁目
- 電話番号
- 090-3171-6189
- メールアドレス
- momorino0123@icloud.com
- 予約サイト
- 対応言語
- 英語
- 駐車場台数
- 10
- 駐車場料金
- 無料
- 備考
- 生きた植物のため、海外への航空機は持ち帰りできない可能性があります。