人形の着物に使われる金襴で布兜を作る体験です。
『人形の藤娘』で、布兜を作ってみませんか?
折り紙の要領で作るもの簡単でかさばらず、外国の方へのお土産にもピッタリ。雛人形の「殿」の衣装のような和柄の金襴で、大人でも被れる兜です。
『金襴』とは
雛人形や日本人形などに使用されている『金襴』生地は、糸に金箔を巻きつけた金糸や、細く切った金箔を織り込み、伝統的な紋様などを施した布地です。
INFORMATION
- 開催日
- お問合せください。
- 開始時間
- 10:00~11:00
- 対象年齢
- 小学生以上
- 所要時間
- 60-90分
- 対応人数
- 1人~10人
- 申し込み方法
- お電話または直接店舗にお越しください。
- 料金
- 金襴兜作成:4,400円
※作成した兜は、そのままお持ち帰り出来ます。
- 集合場所
- 人形の藤娘宇品店ショールーム
- 住所
- 〒734-0004 広島県広島市南区宇品神田4丁目2-1
- 電話番号
- 082-252-0299
- メールアドレス
- kanri@fujimusume.jp
- Webサイト
- 対応言語
- 英語
韓国語
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)
フランス語
ドイツ語
POCKETALK対応
- 駐車場台数
- 9
- 駐車場料金
- 無料
- 駐車場備考
- 普通乗用車=8台 軽自動車=1台 可能