日本遺産に登録された歴史的建造物・旧海軍赤レンガ倉庫の澎湃館で、平和を願いフラワーリースを作りましょう!特別なフラワーリースをつくり平和公園へ献花して平和を願うワークショップ
平和の象徴であるお花、想いを込めた特別なフラワーリースをつくります。
澎湃館は第二次世界大戦中に海軍の赤レンガ倉庫群の一つ。戦後は駐留軍が使用し、呉市が管理していましたが、地元の民間企業が購入し貴重な歴史を語る場所として地元で愛されています。
戦争を経験し、その中心にいたこの澎湃館は、爆撃を直撃した経験もしています。
そんな歴史の生き証人である場所で平和になったいま、これからも平和であり続けることを願いながら”平和の象徴”のお花を使った特別なフラワーリースをつくります。
春に咲くデイジーのお花は、平和を象徴するお花です。
国外輸出許可を受けた証明書を添付し、お土産の一つとします。
広くたくさんのご家庭でデイジーのお花を咲かせ、この平和を願う体験を、
実際にワークショップに参加していない家族や友人の方たちにも、広く長く心に留めていただきたいと思っています。
歴史を感じながら、より深く平和への想いを馳せることができる場所で特別なフラワーリースをつくりましょう。
INFORMATION
- 開催日
- 年中
- 開始時間
- 13時
- 対象年齢
- 特になし
(一人で制作が難しい方は、お手伝いできる方が必要)
- 所要時間
- 2時間30分
- 対応人数
- 4人~10人
- 申し込み方法
- 催行日の一週間前
- 料金
- 20,000円(現在はモニター価格8,800円)
- 集合場所
- 澎湃館(ほうはいかん)
- 住所
- 呉市昭和町6−6
- 電話番号
- 080-6315-9531
- メールアドレス
- info@m-et-a.com
- 対応言語
- 英語
フランス語
- 駐車場台数
- 28
- 駐車場料金
- 無料
- 駐車場備考
- アレイからすこじま無料駐車場 8時〜20時
- 備考
- 団体の場合は料金、開催時間はご相談に応じますので
お気軽にお問い合わせください。