庄原の神秘をさぐる里山時間旅

しょうばらのしんぴをさぐるさとやまじかんたび

古の地に伝わる神秘の物語と神様に触れる里山時間

日本には八百万の神という無意識に持っている概念がある。古代から里山で生きてきた人々は必然的に常に自然と共に生きてきた。時には優しく恵をくれる。また時には厳しい苦難を与える人の力では抗えないものを”神”とあがめ、その力を畏敬を込めて伝え続けてきた。ここ庄原には通常ありえない形をした山、日本創成の物語にまつわる石、この地を見守り続けた巨木群、、そしてこの地に根付く伝説が多数存在している。
技術や文明の発展により豊かになったが、人が忘れてしまった何かを探しに。里山に伝わる神秘に会いにでかけよう。

INFORMATION

開催日
冬季12月~2月以外通年
開始時間
9:30
対象年齢
不問
所要時間
3.5時間
対応人数
2人~5人
申し込み方法
催行日の7日前
料金
11,000円 (2025年3月現在の料金です)
集合場所
備後庄原駅
住所
〒727-0012 広島県庄原市中本町2丁目13
電話番号
0824-75-0173
Webサイト

ACCESS


〒727-0012 広島県庄原市中本町2丁目13

車移動 集合場所までのアクセス 参考例:広島駅から中国自動車道使用し約1時間(100km)

この記事をシェアする