• divehiroshima_feature_history-culture_img01
  • divehiroshima_feature_history-culture_img02
  • divehiroshima_feature_history-culture_img03
  • divehiroshima_feature_history-culture_img01
  • divehiroshima_feature_history-culture_img02
  • divehiroshima_feature_history-culture_img03

広島の歴史や文化を感じるスポット・体験

ここでしか感じることのできない魅力的な経験を!

とびしま海道「御手洗町並み保存地区」

divehiroshima_feature_history-culture_img04
江戸時代にタイムスリップ!日本遺産 御手洗の町並み

入船山記念館(旧呉鎮守府司令長官官舎)

divehiroshima_feature_history-culture_img05
旧呉鎮守府(ちんじゅふ)司令長官官舎の壁や天井には、全国でも珍しい金唐(きんから)紙

神楽門前湯治村

divehiroshima_feature_history-culture_img06
幼い頃の日本に舞い戻ったような懐かしの世界で、天然ラドン温泉をはじめ、山の幸、里の幸をふんだんに使った田舎料理の店や、格子づくりの宿屋が軒を連ねる昔ながらの湯治村です。

戦国の庭 歴史館

divehiroshima_feature_history-culture_img07
史跡吉川氏城館跡(吉川元春館跡・万徳院跡・小倉山城跡など9史跡)全体を案内する中核施設が『戦国の庭 歴史館』です。

広島駅から発着する竹原満喫観光バスツアー

divehiroshima_feature_history-culture_img08
JR広島駅北口から発着する竹原観光定期バスツアー。 日本遺産に認定された「竹原町並み保存地区」と約900羽のウサギが生息することで知られる「大久野島」を巡る。

日本遺産に認定された町並み保存地区を地元ガイドとまち歩き

divehiroshima_feature_history-culture_img09
重要伝統的建造物群にも指定されており、日本遺産にも認定された町並み保存地区を散策。 ドラマのロケ地となったお屋敷や由緒あるお寺もご案内。

「瀬戸の鎌倉」須波エリア

divehiroshima_feature_history-culture_img10
瀬戸内海沿いに面した眺望抜群の須波エリアは古民家カフェやゲストハウス、陶芸工房などお洒落な店舗が新規出店する注目エリア。

福山市内定期観光バス 日本遺産 鞆の浦を巡る旅

divehiroshima_feature_history-culture_img11
車掌ガイド付きです。 午前便はマイクロバスで明王院(車窓)・神勝寺を経由し鞆の浦へ。 午後便は日本最古の乗合ボンネットバスで福山自動車時計博物館・明王院を経由し鞆の浦へ。

ホロコースト記念館

divehiroshima_feature_history-culture_img13
戦後50年の節目に開設された日本で最初のホロコースト教育センター 戦時中のアウシュビッツ強制収容所の資料・遺品などを展示。ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人迫害)を通して平和について学ぶことができる記念館です。 新館にあるアンネのバラ園には、アンネを偲んで「アンネ・フランクの形見」と名付けられたバラが植えられています。

上下天領ツーリズム(町並み散策)

divehiroshima_feature_history-culture_img14
江戸幕府の代官所が置かれ、のちに金融業が盛んになった上下。 その面影が残る白壁の町並みをガイドがご案内。 今春オープンの古民家宿泊施設「泊まれる町家天領上下」も注目です。

大聖院

divehiroshima_feature_history-culture_img15
弥山の麓、嚴島神社の真裏にあり、真言宗御室派の大本山

西国街道・海田市ガイドツアー

divehiroshima_feature_history-culture_img16
今に息づく“おもてなし”の心

海軍兵学校周辺散策ツアー

divehiroshima_feature_history-culture_img17
旧海軍兵学校は、ダートマス・アナポリスと並ぶ世界三大兵学校の一つ。 明治時代に建築された「生徒館」をはじめ、貴重な歴史資料が展示された「教育参考館」を見学できます。 戦艦「陸奥」の砲塔などが見学できる有料(1,200円)の3つのコース(観光協会主催0823-42-4871)も開催中。

広島の歴史

広島県HP「江戸の世のひろしま探訪」では、広島の歴史をご紹介しています。

関連する記事

この記事をシェアする

スポット・体験を見る