その土地ならではの体験を楽しむのも、旅行の醍醐味の一つ。このページでは、広島で体験型観光を楽しめるスポットをご紹介します。五感を使って非日常を体験しませんか。

★★

OKOSTA(オコスタ)【広島市】

11_OKOSTA
広島に来たからには食べておきたいお好み焼。広島のお好み焼は層になっていて焼くのが難しいため、地元民も焼くことができるのは「通」な人です。そんなお好み焼きをあなたも焼けるようになって自慢しませんか?広島駅近くのOKOSTAでは、広島に着いたらすぐ体験でき、昼でも夜でも時間を問わず、体験できます。お好み焼の歴史や文化も学べたり、ムスリムやベジタリアンの方向けメニューもあるので、修学旅行や外国の方にもおすすめです。

広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)【広島市】

使用期間_20240301-20250228_マツダスタジアム※1年更新
広島東洋カープが専用球場(本拠地)として使用しているマツダスタジアム。その特徴のひとつが多彩な観客席です。選手目線で試合を楽しめる「砂かぶり席」、応援パフォーマンスのために設けられた「パフォーマンスシート」など、観戦スタイルに応じた席が用意されています。内外野天然芝のグラウンドもとても美しい球場です。

Asageshiki【広島市】

15_asageshiki
広島に泊まった翌日の朝は、広島駅そばにある二葉山で早朝にトレッキングはいかがでしょうか?東照宮を参拝し、さわやかな空気を感じながら静かな山の空気を楽しめます。広島駅の目と鼻の先なのに、こんなに静謐な空気が流れているとは!と非日常感に驚きます。朝食やお抹茶を楽しみながら、広島市街地や瀬戸内海を一望。朝から元気になれるパワースポットで、一日の観光のスタートにうってつけです。

呉港艦船めぐり【呉市】

31_呉港艦船めぐり
海上自衛隊呉基地に停泊している護衛艦や潜水艦を間近で見ることができるクルーズ。海側から見る艦船は迫力があり、ここでしか見ることができない光景です。船内ではガイドさんが各船について丁寧に教えてくれるので、詳しくなくても楽しめます。夕暮れには呉基地のラッパの音を聞きながら日の入りを眺めることができる夕呉クルーズも運行中です。こちらもオススメ!

呉の夜【呉市】

33_呉の夜(灰ヶ峰夜景ツアー)②
呉名物である蔵本通りの屋台と、中・四国三大夜景である灰ヶ峰の夜景をセットで巡ることができる「呉夜景観賞バスツアー」があります。灰ヶ峰の夜景は、日本最大の軍港があった街「呉」を辺り一面見渡せる場所で、市街が間近に感じられ、呉港に揺れる船がとても幻想的です。光の道筋が「くれ」と読めればそのカップルは結ばれるという伝説もあります。ロマンチックな呉の夜を堪能してみてはいかがでしょうか!

広島三次ワイナリー/トレッタみよし/奥田元宋・小由女美術館/みよし運動公園【三次市】

75_三次ワイナリー周辺
広島三次ワイナリーは、広島を代表するワイナリーの一つです。国内外のワインコンクールで多くの受賞をする銘柄「TOMOÉ」シリーズをはじめとして、ワインを試飲(一部有料)することが可能なため、お気に入りの1本を見つけることができます。隣接するファーマーズマーケット「トレッタみよし」や、「奥田元宋・小由女美術館」(現在改装中)、「みよし運動公園」等、魅力的な近隣施設と共に訪れてみてはいかがでしょうか。

湯来温泉【広島市】

21_湯来温泉
広島では数少ない温泉で、広島の奥座敷とよばれている昔ながらの温泉地です。新しくリニューアルしている施設もありますが、川沿いにならぶ昔ながらの温泉旅館では、河鹿の声や蛍など、すぐそこにある自然を感じながらのんびりと温泉を楽しむことができます。漫画好きの方には、スラムダンクに出てきた「ちどり荘」のモチーフになった旅館が、そっくりそのままなので、ファンの方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。

マツダミュージアム【府中町】

23_マツダミュージアム
2022 年に全面リニューアルオープンをしたマツダミュージアムは、マツダ株式会社(安芸郡府中町)の本社工場敷地内にある企業博物館です。マツダの過去から現在・未来をガイドの丁寧な説明と共に知ることができるほか、懐かしの名車がずらりと並んだ空間は、マツダファンならずともワクワクすること間違いなし!実際の組立工場の見学ができるのも、大きな特徴のひとつです。

晃祐堂【熊野町】

24_晃祐堂
伝統工芸品の熊野筆が作られている熊野町では、書画用の筆の他に、最近では化粧用の筆の生産も盛んになっています。実は、世界でも有名なブランドに採用されているものも多く、肌に触れる筆だからこそ、品質がお墨付きの化粧筆は安心できます。そんな化粧筆を、ブラシの種類や、色、持ち手の形など、自分の好みに合わせて作る体験ができます!毛先がバラのモチーフになっているブラシがかわいらしく、お土産にもオススメです。

オリーブのプロに学ぶオリーブオイルのテイスティング&農業体験【江田島市】

28_オリーブ体験
オリーブに魅せられ神奈川県から移住したオリーブ農家を営む峰尾さんレクチャーのもと、オリーブの研究員となり、オリーブについて学びます。体験の内容は時期により植樹やリース作成、収穫など様々。年間通じて違う内容が楽しめます。ただ学ぶだけではなく島の人や参加者動詞の交流を交えながら非日常の体験ができます!

きのえ温泉 清風館【大崎上島町】

44_きのえ温泉
きのえ温泉 清風館は、大崎上島の海に面したホテルです。露天風呂から見る瀬戸内海の景色はまさに絶景!キラキラと輝く穏やかな海面を行きかう船や、島々が作り出す多島美は息を飲む美しさです。海面に現れる「光の柱」は天候と時間がかみ合わないと見ることができませんが、こちらもぜひ見ていただきたい風景です。日帰り温泉としても利用できます。

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道【尾道市】

49_ベラビスタ
ベラビスタの名前のとおり、「美しい眺め」が特長のホテル。海外からのお客様のおもてなしをするために造船会社の迎賓館として建てられ、現在は一般も利用できるホテルになっています。客室は全室オーシャンビューで、瀬戸内海を一望。夕日を眺めながらインフィニティプールで海と一続きになった景色を堪能しては?エントランスを入ってまっすぐのデッキでは、夜には幻想的な炎が焚かれ、ムーディな時間が過ごせます。

ジンセキ テントサウナ【神石高原町】

56_ジンセキテントサウナ
フィンランドのサウナをベースにしたテントサウナのレンタルができます。自然の中に作られたテントサウナは、人目につかないとても静かな空間で、周りを見渡すと沢山の木々、一歩踏み込めば森の中!完全に自然と一体化しています。中にはロウリュと呼ばれる薪ストーブで熱したサウナストーンがあり、それにアロマ水をかけると蒸発してあたり一面にアロマの良い香りが広がります。是非、神石高原の広大な景色や自然を感じながら自分達だけの癒しのサウナを体験してみてはいかがでしょうか。

とよまつ紙ヒコーキ・タワー【神石高原町】

57_とよまつ紙ヒコーキ・タワー
紙飛行機を飛ばすための、日本でも珍しいタワーです。標高663mの山頂に建っており、景色も抜群。紙飛行機を飛ばすとどこまでも飛んでいきそうな体験はここでしかできません。恋人の聖地にもなっており、飛ぶおみくじ「ラブコプター」は、願いを書き込んでタワーから飛ばし、敷地外まで飛んだら開運、敷地内に落ちても願掛けの木にくくりつければ叶うのだとか。訪れた際には、ぜひお試しください!

みろくの里【福山市】

63_みろくの里
広大な丘陵地に広がるみろくの里は遊園地をはじめ、昭和30年代のレトロな街並みを再現した「いつか来た道」もあり3世代にわたって楽しめます。遊園地は絶叫マシンや高さ50mの大観覧車をはじめとする多数のアトラクションがあり、みんなで楽しめるスリルと興奮がいっぱいです。夏季にはレジャープール、冬季はウインターイルミネーションなども行われ一年を通して楽しめる総合レジャー施設です。特に、ダイナソーパークは迫力満点!大人の子どもも大満足の冒険型アトラクションです。

okeikoJapan お守り作り体験【廿日市市】

97_okeikoJapan
宮島の閑静な一角に佇む、創建300年の禅寺「徳寿寺」にあります。お願いごとをしゃもじに書き、着物をほどいて作ったお守り袋と組みひもを合わせ世界でひとつだけのお守りが作れるのがその魅力です!その他ミニ茶道体験、しゃもじ書道体験などもできる他、着物でおでかけプランもあり宮島観光をより一層楽しみたい、フォトジェニックな写真を撮りたい方も、ぜひ体験してみてください。

関連する記事

この記事をシェアする

スポット・体験を見る