2025年3月29日に広島城三の丸 第1期商業施設がオープンを迎えました!
オープンした5店舗はこちら!
①炭火焼 鰻のうな輝 広島店(すみびやき うなぎのうなき ひろしまてん)
②三の丸 八昌(さんのまる はっしょう)
③SOKO CAFÉ(そうこ カフェ)
④ひろしま IPPIN(ひろしまいっぴん)
⑤広島城 射楽(ひろしまじょう しゃらく)
炭火焼 鰻のうな輝 広島店
広島出身の店主が営む鰻ひつまぶしのお店。
落ち着いた雰囲気の店内で、皮はパリッと、身はふっくらと炭火で焼き上げた極上の鰻を楽しめます!
お席によっては、鰻を炭火で焼いているところが目の前で見ることができますよ。
三の丸 八昌
広島県民だけでなく、日本国内外の観光客からも愛されるお好み焼の名店「薬研堀 八昌」で10年以上修行した店主が運営するお店。
広島のソウルフードを是非ご堪能ください!
SOKO CAFÉ
広島ゆかりの武道茶道 上田宗箇(うえだそうこ)流が初監修するカフェがオープン!
初代上田宗箇は、丹羽長秀や豊臣秀吉らに仕えた大名で、桃山時代を代表する武勇で知られる武将です。茶道では、はじめは千利休、ついで古田織部の門下でした。
今回オープンしたSOKO CAFÉは、カジュアルで誰でも親しみやすいカフェスタイルでありながら、店内の至るところで武家文化や茶道文化に触れることができる場所です。
ひろしま IPPIN
広島にある特別に優れた「逸品」を揃えている物産館。
広島県が誇る特産物を使った食品や日用品をはじめ、伝統的工芸品まで幅広い商品ラインナップです。
また、「IPPIN BRAND」の商品も展開。
「IPPIN BRAND」は、同店を運営しているおりづるタワー社がプロデュースするオリジナルブランドです。
地域企業と共同開発したここにしかないオリジナル商品を多数ディスプレイしています。
広島城 射楽
もともと国内外からの観光客の方に大人気だった弓道道場「射楽」が広島城にリニューアルオープン!
お城の中にある和弓の体験型遊戯店は全国初!
和弓体験をとおして、広島城の歴史や文化に親しむことができます。
広島城三の丸の今後の展開
今後は、広島城メモリアルデーや二の丸茶会、マルシェなど、各月でイベントを予定しています。
その他、第2期商業施設や、広島城三の丸歴史館もオープンしていきます。
お楽しみに!