旅のしおり
広島にちなんだ魅力ある特産品を「ザ・広島ブランド」として 認定しています。 豊かな自然に恵まれた四季折々の旬の食材や素材による食品や、 被爆を乗り越え脈々と受け継がれた伝統の技による工芸品など をぜひお求めください。
広島でお土産を買うなら、要チェック!!
広島の新たな“食のスポット”GRAND GATE HIROSHIMAがオープン!
広島県宿泊促進キャンペーン開始します!
広島広域都市圏イベント情報「りーぶら」秋号:はっしーの推しぶら「食欲の秋満喫『食』イベント&秋限定ご当地の味覚」
広島から旅をつくろう!「ひろたびプランナー」
スポット
地上20mの日本一高い駅”天空の駅”から眺める自然の中のイルミネーションは感動‼イベント当日限定のプレミアムトロッコも! 稲穂や折り鶴のイルミネーションなど見どころ満載で子供も大人も楽しめます😊 また、屋台もあり地元のおいしいものが食べられます。 高齢化の進む宇都井地区にて地区外、町外のボランティア協力を得ながら毎年開催を続けています。
平和記念公園は広島市の中心部にある広大な公園で、世界の恒久平和を願って爆心地に近いこの場所に建設されました。 園内には、世界遺産に登録されている原爆ドームや原爆投下当時の広島の様子を展示した広島平和記念資料館、原爆死没者慰霊碑、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、広島国際会議場などがあります。 平和への願いを込めて鳴らされる平和の鐘の音は、環境省が選んだ、残したい日本の音風景100選にも選ばれています。
広島市の中心部、緑に囲まれた広島市中央公園の一角にあるひろしま美術館は、1978年11月に広島銀行の創業100周年を記念して設立されました。 「愛とやすらぎのために」をテーマに、ミレーやモネ、ルノワール、ゴッホ、マティス、ピカソ、シャガールなど、印象派を中心としたフランス近代美術や、黒田清輝、浅井忠、藤島武二などの日本近代洋画、竹内栖鳳や横山大観といった日本画などのコレクションの中から、約90点を常設展示しています。 年数回の特別展も開催されます。
すべてのスポット・体験
このウェブサイトでは、お客様のコンピューターにCookieを保存します。 このCookieは、ウェブサイト体験の改善のため、またより個人向けにカスタマイズされたサービスを提供するためにこのサイトおよび他のメディアで使用されるものです。 当社のCookieについての詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。当サイトでは、訪問者の個人情報を追跡することはありません。