大自然に包まれて、心身ともにリフレッシュする旅に出かけませんか?

涼やかな峡谷は、夏の暑さを忘れさせてくれる避暑スポットにおすすめです。
美しい景観だけでなく、自然の迫力を感じるアクティビティも盛りだくさん!

ここでは広島を代表する、2つの峡谷をご紹介します。

三段峡

  • 20100513黒淵
  • 三段峡_清流
  • 三段峡②
  • SUP写真
  • 20100513黒淵
  • 三段峡_清流
  • 三段峡②
  • SUP写真

国の「特別名勝」に指定されている三段峡。美しい風景を求めて、海外からも多くの観光客が訪れています。

全長約16kmの峡内には「五大壮観」といわれる景観をはじめ、川底が見えるほど透き通った清流、大きさも形も様々な巨石、全身で自然を感じるアクティビティなど見所が満載。
特に2つの渡し舟から眺める「黒淵」「猿飛」は、長い年月をかけて創られた、自然の神秘的な美しさに圧倒されます。

紅葉が有名な三段峡ですが、木陰で暑さをしのぎ、冷たい清流で涼むなど、夏ならではの過ごし方を満喫してみてはいかがでしょうか。

黒淵渡舟

渡舟

三段峡散策に欠かせない「渡舟」。
黒淵渡舟は透き通った水の上を、迫力ある岩壁や鮮やかな緑を眺めながら進みます。
また、峡内唯一の食事処「黒淵荘」で味わえる、三段峡の湧き水でつくられた流しそうめんやおむすび、やまめの塩焼きは絶品!美味しい食事と美しい景観を心ゆくまで堪能できます。
※現在、通行止めのため猿飛渡舟は運休中です。

アドベンチャーツアー①
アドベンチャーツアー②
DCIM100GOPROGOPR2021.JPG

シャワークライミング
三段峡アドベンチャーツアー

日本で唯一、「特別名勝」で体験できるシャワークライミング。
激しい渓流や深い滝壺、そびえ立つ岩肌に立ち向かう、まさに『人生最大の川遊び』を楽しめます。ツアー中には地元食材を使用したお弁当も!安芸太田町の豊かな自然と食を全身でご堪能ください。

※三段峡では散策可能区間と通行止め区間がございます。時期により変動いたしますので、最新情報は地域商社あきおおた公式HPをご確認ください。

おすすめ立ち寄りスポット

深入山

深入山
全体が草原に包まれた、なだらかで美しい深入山。
登山初心者の方には高低差も少なく、心地よい森林散策が楽しめる登山道「深入山セラピーロード」がおすすめです。
山頂からは解放感に満ちた、やまなみの大パノラマが楽しめます。

グリーンスパつつが

グリーンスパつつが
日帰り入浴も可能な温泉宿泊施設。展望浴場からは安芸太田町の田園風景が一望できます。1,500mの地底から湧き出るアルカリ性単純温泉は、さらりとした湯触りが特徴。熱すぎずにゆっくりと浸かれ、体の芯から温まると好評です。

帝釈峡

  • メイン②
  • 帝釈峡④
  • 帝釈峡①
  • 白雲洞
  • メイン②
  • 帝釈峡④
  • 帝釈峡①
  • 白雲洞

中国山地の中央に位置し、全長約18kmに及ぶ帝釈峡。国の名勝にも指定され、広島を代表する景勝地の一つです。

帝釈川沿いに広がる遊歩道では、夏でも涼しい鍾乳洞「白雲洞」や、世界三大天然橋の一つである「雄橋」など見所が点在。自然の美しさだけでなく、その力強さや生命力を感じられます。

暑い日には神龍湖の遊覧船もおすすめ!
約40分間の船旅で、大自然を巡りながら水上からの美しい景観を楽しみましょう。

メイン②

雄橋

日本最大級かつ世界三大天然橋の一つである「雄橋」。
全長90m、高さ40mの巨大な天然橋は、長い年月をかけて渓水の浸食作用によって形成されました。
その神秘的な佇まいから、「神様が架けた橋」という言い伝えが残り、近くに立つとその壮大な大きさと迫力に圧倒されます。

帝釈峡カヤック

帝釈峡神龍湖カヤック

穏やかな湖面を約90分かけて巡る、神龍湖カヤック。
帝釈峡の美しい風景と自然の音を感じながら、のんびりと水上散歩を楽しめます。
事前にレクチャーを行うため、初心者の方にも安心してお楽しみいただけます。

おすすめ立ち寄りスポット

帝釈峡観光ホテル 錦彩館

錦彩館
神龍湖に面した湖畔の宿「錦彩館」。全室から湖畔の絶景を望むことができ、特に露天風呂からの眺めは格別です。地元の新鮮な食材を使用した料理も絶品で、心も体も満たされる旅館です。

天領上下 白壁の町並み散策

上下町
昔ながらの町並みが懐かしく、歴史とロマンを感じさせる町。
「翁座」は中国地方唯一の木造芝居小屋であり、国の登録有形文化財に指定されました。ガイドと共に、上下町の歴史を紐解くツアーに出かけてみませんか?

ひろしま観光アプリ「KINSAI」

周辺の地元グルメが知りたい!家族旅行やソロ旅など、自分のスタイルに合った立ち寄りスポットが知りたい!
という方は、広島好きの仲間があなたの質問に答えてくれる「KINSAI」を使って、旅の計画を立ててみませんか?

~涼しく快適な夏旅特集~

関連する記事

この記事をシェアする

スポット・体験を見る