秋は空気が澄んで心地よく、旅にぴったりの季節。
澄んだ空気に映える紅葉、美術館での芸術鑑賞、旬の味覚を味わうグルメまで……
秋は旅の楽しみが盛りだくさんの季節です。

陽が落ちるのも早くなり、夜の時間が少しずつ長くなるこの時期。
そんな秋だからこそ、広島の夜を楽しむ「ナイトツーリズム」に出かけませんか。

目次

1.息をのむほど美しい、幻想的な夜景

紅葉と光が織りなす幻想の世界
紅葉ライトアップ

  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 光信寺紅葉①
  • IMG_9550
  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 光信寺紅葉①
  • IMG_9550

秋の楽しみといえば、やっぱり紅葉。
なかでも、期間限定のライトアップは見逃せません。
あたたかな光に照らされた紅葉が夜を彩り、幻想的な風景が広がります。
水面にぼんやりと映る様子も美しい、昼間とはちがう秋の景色。

広島県内では、紅葉の名所から知る人ぞ知る穴場スポットまで、各地で紅葉ライトアップが開催されます。
日本庭園や神社仏閣、公園など、この時期だけ楽しめるライトアップ情報を要チェックです。

360°星空
小板まきばの里 星空キャンプ

  • 夜観光_小板まきばの里①_PDB
  • 夜観光_小板まきばの里②_PDB
  • 夜観光_小板まきばの里3_提供
  • 夜観光_小板まきばの里①_PDB
  • 夜観光_小板まきばの里②_PDB
  • 夜観光_小板まきばの里3_提供

夏の暑さがやわらぎ、心地よく過ごせる秋は、アウトドアにぴったりの季節。
「小板まきばの里」は、標高750mの高原型盆地(小板集落)にある、小さな手づくりのキャンプ場です。

里山のはずれにある、小板まきばの里
ここで出会えるのは、都会の光が届かない、漆黒の夜に広がる満天の星空。
本物のプラネタリウムのような星空は、日常では見ることのできない圧巻の美しさです。

星空観察に適した条件の日には、スタッフによる星空観賞会も開かれます。
見渡す限りの自然に包まれて、里山で過ごす非日常のひとときをお楽しみください。

2.秋の夜に浸かる芸術の世界

没入型美術館
ひろしまナイトミュージアム

秋は「芸術の秋」といわれ、美術館や音楽鑑賞など、芸術に触れる機会が増えますよね。
そんな秋の夜におすすめしたいのが、閉館後の美術館を舞台に開催される「ナイトミュージアム」。

ただの美術館賞ではない、名画の"あの作者"と一緒に、まるで1本の映画・演劇の中に入り込んでしまったかのような体験を味わえる、新感覚の没入型演劇です。
アーティストが作品に込める思いや歴史・文化を解説しながら物語が進むため、美術作品に詳しくない人でも安心して参加できます。

終演後には、役者との写真撮影や常設展の自由観覧ができる時間も。
物語に登場した作品を見返すことで、新たな気づきや発見が楽しめます。

豪華絢爛!迫力満点!
夜神楽(神楽門前湯治村)

  • 神楽門前湯治村_夜の風景
  • 神楽門前湯治村_日本最大級の神楽ドーム
  • 神楽門前湯治村_名物夜叉うどん
  • 神楽門前湯治村_夜の風景
  • 神楽門前湯治村_日本最大級の神楽ドーム
  • 神楽門前湯治村_名物夜叉うどん

広島は、日本でも有数の神楽どころ。
本来は秋の収穫に感謝して神社で舞われていた神楽ですが、広島では神事的要素を大切に受け継ぎながら、一方でエンターテイメント性の高い神楽も創造しています。

神楽観賞のなかでも、夜神楽の雰囲気は格別です。
夜のシンとした空気に響く奏楽、照明により輝きが増す豪華絢爛な衣装、迫力満点の舞――。
そのすべてに、神楽の世界へと引き込まれます。

日本最大級の神楽ドームを有する神楽門前湯治村では、毎週末に定期公演を開催しています。
里山の風情を感じる施設内には、温泉や宿泊施設も。
神楽の余韻をそのままに、のんびりと滞在も楽しめます。

3.食欲の秋、夜の広島ほろ酔い散歩

大正から続く、古き良き屋台文化
呉の屋台(蔵本通り)

  • 夜観光_呉屋台①_提供
  • 夜観光_呉屋台②_提供
  • 夜観光_呉屋台①_提供
  • 夜観光_呉屋台②_提供

多くの食べものが旬を迎え、食欲が増してくるこの季節。
肌寒い秋の夜には、あつあつのラーメンやおでんをほおばりながら、お酒を楽しむ大人の旅もおすすめです。

呉の「蔵本通りの屋台」は、上下水道・電気を完備した、全国でも珍しい屋台通り。
地元の人にも長く親しまれてきた、呉の夜の憩いの場所です。

少し狭いくらいの空間がかえって心地よく、自然に近くの人との交流もはじまります。
おいしいグルメと人情味あふれる屋台の魅力。
お腹も心も満たされる、呉の夜をお楽しみください。

話題の飲食店がひしめき合う
エキニシ

  • 夜観光_エキニシ①_SNS
  • 夜観光_エキニシ②_提供
  • 夜観光_エキニシ③_提供
  • 夜観光_エキニシ①_SNS
  • 夜観光_エキニシ②_提供
  • 夜観光_エキニシ③_提供

広島駅から徒歩約3分。個性豊かな飲食店がぎゅっと集まる飲み屋街「エキニシ」。
広島のグルメや人情、雰囲気をまるごと味わいたいなら、エキニシで決まりです。

エキニシの醍醐味は、なんといっても"はしご酒"。
広島名物が味わえるお店や、気軽に立ち寄れる立ち呑み屋も多く、お客さん同士の会話が生まれやすいのも特徴です。
次の日の予定は、エキニシで出会った誰かにおすすめの場所を聞いて決めるのも楽しいかもしれません。

1軒だけなんてもったいない!
心ゆくまで広島の夜を楽しみましょう。

関連する記事

この記事をシェアする

スポット・体験を見る