
(写真提供:サンフレッチェ広島)
広島県広島市をホームタウンとする「サンフレッチェ広島」。
2024年には待望の"まちなか"スタジアムとなる「エディオンピースウイング広島」が新設されました。
ここではスタジアム情報だけでなく、グルメや周辺の観光情報など、事前にチェックしておきたい情報をご紹介します。
スタジアムについて
エディオンピースウイング広島

サッカーファン待望の"サッカー専用"スタジアム!
約3万人収容でき、多種多様なバラエティシート、VIPシート等が設けられます。
広場および西側の河川敷エリアと、スタジアム内それぞれの回遊性を高める2層のコンコースも特徴の一つ。
ぜひ、専用スタジアムならではの臨場感をお楽しみください!
広島グルメ
スタジアム周辺は広島グルメの宝庫!
お好み焼やつけ麺などの名物グルメはもちろん、地元民のみぞ知る、穴場グルメも堪能できます。
せっかくならサッカーファンが集まるお店が知りたい!スタジアム周辺のおいしいお店が知りたい!という方は、広島好きの仲間が質問に答えてくれるアプリ「KINSAI」でおすすめのお店を聞いてみてはいかがでしょうか。

周辺観光情報
スタジアム周辺には世界遺産「原爆ドーム」をはじめ、観光スポットが数多く存在します。
せっかく広島に来たのなら、少し足を延ばして広島ならではの観光地を訪れてみませんか?
スタジアム周辺エリア
広島城
広島城は「日本100名城」に指定されている名城です。スタジアムからは専用のコンコースで移動可能。令和8年度の完成を目指し、新たなにぎわい創りの整備も進められています。
スタジアムからのアクセス:徒歩約15分
料金:無料
※天守閣への入館は有料ひろしまゲートパーク
旧広島市民球場跡地に誕生したひろしまゲートパーク。スタジアムからは広島城と同様に、専用のコンコースで移動できます。隣接する施設にはテイクアウト可能な飲食店も多く、広々とした広場は一休みするのに最適な空間です。
スタジアムからのアクセス:徒歩約10分
料金:無料平和記念公園
ゲートパークから横断歩道を渡ってすぐの場所にある平和記念公園。世界遺産の原爆ドームをはじめ、平和記念資料館や記念碑が点在する、広島に来たなら一度は訪れたい場所です。緑豊かな園内では、広島市の中心部にいることを忘れ、改めて平和について考える大切な時間をお過ごしいただけます。
スタジアムからのアクセス:徒歩約15分
料金:無料
※資料館への入館は有料おりづるタワー
展望スペースからは隣接する原爆ドームをはじめ、広島の自然と街並みを一望できます。また、1階にある物産館には定番の広島土産はもちろん、新商品や銘品も豊富に取り揃えられており、「現在の広島」を感じられるスポットです。
スタジアムからのアクセス:徒歩約15分
料金:有料
※1階の物産館は無料ひろしま美術館
「愛とやすらぎのために」をテーマとするひろしま美術館。印象派を中心としたフランス近代絵画と、日本洋画や日本画などの日本近代絵画を所蔵しており、約90点を常設展示しています。年に数回開催される特別展では、絵本原画展やコレクション展など、様々なジャンルの展示が行われています。
スタジアムからのアクセス:徒歩約10分
料金:有料広島駅周辺エリア
ekie(エキエ)
広島駅構内に位置するekie(エキエ)。お土産の品揃えは中四国最大級を誇り、その他にも飲食店やファッション、コスメなども立ち並ぶ、広島駅を利用する際は併せて立ち寄りたいスポットです。
スタジアムからのアクセス:徒歩約30分/バス約20分
料金:無料GRAND GATE HIROSHIMA(グランゲート広島)
2023年9月30日に広島の新たな"食のスポット"としてオープン。ビジネスはもちろん、日常利用や観光など、「多くの人々の交差が生まれる場所」をコンセプトに、ベーカリーや肉割烹、ビアバーなど様々な種類のお店が並んでいます。
スタジアムからのアクセス:徒歩約30分/バス約20分
料金:無料
※飲食は有料幟町エリア
縮景園
元和6年(1620年)に築成された大名庭園「縮景園」。季節に応じて桜や紅葉など、様々な花を観賞することができます。また、一年を通して茶会やおまつりなど様々な行事が開催されており、何度訪れても楽しめるスポットです。
スタジアムからのアクセス:徒歩約20分
料金:有料
※広島県立美術館とのセット料金がお得です広島県立美術館
縮景園に隣接し、「都会の中の憩いの空間」をコンセプトに設立した広島県立美術館。重要文化財・広島ゆかりの美術作品をはじめ、ダリやイサム・ノグチなど5000点超の作品を収蔵しています。お子様と一緒に参加できるワークショップなども開催しており、子供から大人まで楽しめる美術館です。
スタジアムからのアクセス:徒歩約20分
料金:有料
※縮景園とのセット料金がお得ですイベント情報
サポーターをおもてなし!
チケット提示でお得に広島を楽しもう

観戦前後は、広島の繁華街での食事や観光をお得に満喫しましょう!
観戦チケットの提示*で割引などの特典が受けられる「おもてなし協力店」をご紹介します。
*観戦チケット(QRチケットまたは紙チケット)もしくはチケット購入履歴画面の提示
ツアー情報
サンフレッチェ広島の観戦チケットと宿泊がセットになった旅行プランをご紹介します。
*プラン詳細は各旅行会社のHPをご確認ください。